スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

来年3月にやつしろECO市(いち)します!

2008年12月17日



2009年3月21日(土曜)10時~20時 キャンドルナイト
       22日(日曜)10時~16時

場所 八代ハーモニーホール 多目的ホール(フリマ) 多目的広場(販売・体験・ステージ)
内容(入場料無料)
植木市(樹木・物産・食品・エコ商品)、環境団体活動体験、
フリーマーケット、竹ハシ作り、キャンドル作り、自転車発電機、
環境スタンプラリーガラポン抽選会、キャンドルナイト(土曜夜のみ)、
ステージ(ダンス・音楽・講演)


出店者・フリマ・音楽・体験等 出ていただける方を募集しております。
よろしくお願いしますピカッ

連絡先 主催:ECO推進宣会 
TEL 0965-31-5284  E-mail info@eco-1.eco.to
ホームページ http://eco-1.eco.to/
  


Posted by 眠れるファイター at 22:54
Comments(0)やつしろECO市

皆さん知っておいてください。

2008年12月04日


事実を載せますので関心を持ちましょう。
●途上国で飢餓の現状
飢餓が原因で1日に5万人(年間1500万人以上)が亡くなり、
内7割以上が子どもです。
※ペットボトルの蓋で命が救われることはありません!

●世界中には食べ物が足りないの?
「飢餓」になるのは、食糧がないからではありません。
穀物は年間19億トン生産され、世界中の人が生きるのに
必要な量のおよそ2倍になります。

19億t(年間穀物生産量)÷62億人=306kg(1人当たり)
※1人当たり1年間の標準量は180kgです。

●それでも食べ物の不足しているのは、なんで?
①1人当り食糧供給量は日本で必要なカロリーより26%も多く、
エチオピアでは18%不足しています。
私たちのように、豊かすぎな食生活は世界のおよそ20%の人だけ。

②先進国では穀物の6割(約4億t)が牛・豚・鶏などの餌!
牛肉1㎏作るために穀物8㎏
豚肉1㎏作るために穀物4㎏
鶏肉1㎏作るために穀物2㎏を消費しています。
結果として世界の20%の先進国に住む私達が世界穀物の半分以上
を消費しているのです。
※長生きは医療の発達によるものです。

●日本の飽食の影で・・・
私たちの食生活は、第二次世界大戦前と大きく変わりました。
①肉や卵を食べる量は10倍になり、餌として使う穀物の量も急増。
現在、餌用のトウモロコシや大豆は98%が輸入!
②砂糖や植物油(ヤシ油)などのプランテーション作物を
大量に輸入することで、途上国の生活にも大きくダメージを
与えているのです。

私たちが安い・旨い・珍しいとの理由で買う輸入作物により
途上国では奴隷制度が確立し、温暖化・環境破壊・飢餓へと
進ませています。

●外国から買っているのに捨てる国
①日本の食品の約7割は、世界から輸入したものです。
私たちは年間5800万tの食糧を輸入し、その3分の1(1940万t)を廃棄。
②世界№1の消費国アメリカを上回り、食糧廃棄率では世界№1の日本、
廃棄量は世界の食料援助総量740万tを遥かに上回り、
3000万人分(途上国の5000万人分)の年間食料に匹敵しています。
③日本の食品廃棄の実に半分以上にあたる1000万tが家庭から廃棄。
家庭からでる残飯の総額は、日本全体で年間11兆円。
これは日本の農水産業の生産額とほぼ同額です。
さらにその処理費用で、2兆円が使われています。

日本は食糧の 7割以上を輸入しながら、世界一の残飯大国です。

●もし日本で食料の輸入がストップすれば・・・
世界の穀物自給率
オーストラリア 198%
フランス 186%
アメリカ 119%
ドイツ 111%
インド 101%
中国 91%
北朝鮮 78%
日本 28%

日本では食糧輸入が途絶した場合、1年後には3000万人が餓死すると
1978年に試算されています。(NHK特集輸入食糧ゼロの日1978年)
今は昭和50年頃の穀物自給率より10%以上悪化し28%になっています。
もし今食糧輸入が途絶した場合それ以上の餓死者が出ます。

●世界的に食料は減産している
欧州の猛暑、オーストラリアや中国の干ばつなど異常気象の影響で、
国連食糧農業機関(FAO)は2003年の世界の穀物在庫は、
過去約20年間で最低水準となる見通しであることを昨年12月に発表。
サハラ砂漠以南のアフリカ諸国など世界38カ国で深刻な食糧不足で、食糧支援を必要としているのです。

紛争・餓死・海賊行為・テロ行為・奴隷制度・環境破壊・温暖化は
私たちの豊か過ぎる生活のせいなのです。
  


Posted by 眠れるファイター at 20:03
Comments(0)生活