スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

巨大ブランコ

2009年09月30日



2009/9/22 熊本県八代市ハーモニーホールでやっちろ☆NATUからボランティアとして
巨大な手作りブランコ・バードマンを設置し、無料で遊んでもらいました。
ただ無料だったからリピーターが・・・・
10回もした女の子がいましたけど(ーー;)動画の子ですけど

遊んでいたら女の子しかこないんですね。なぜか?
さすが世相を映しているのか肉食女子なのか、まじで女の子ばかり。
男の子もたまにはいましたが、本当に恐怖におののいてました(ToT)/~~~
小さい子は3才から大人は40歳まで女性ばかりのブランコでした~

やっちろ☆NATUでは近場のイベントにはボランティアで参加いたしますので、
ぜひお声をおかけください。巨大ブランコを設置します。
その代わり保険は主催者で掛けていただく形です。

やっちろ☆NATU


  


Posted by 眠れるファイター at 18:36
Comments(2)イベント

危険なエコキャップ運動

2009年09月24日


巷で広がる危険なエコキャップ運動


問題点
①800個が20円で1回のポリオワクチンになるそうなんですが、
8000個/20kg集め200円寄付するのに運送代1,480円かかります。
1,480円出すなら、現金書留で500円の料金払ったって、980円寄付できるのに・・。
②発展途上国の人々は1日に5万人餓死でかなり死んでいます。
食料を先進国が買いあさる事、石油製品を使うことにより温暖化・カンバツ等で食料がありません、
ペットボトル(石油製品)を買うことは発展途上国に餓死させていることに繋がっています。
③↓ポリオワクチンの危険性(HIVの運び屋、ポリオの発症)
http://homepage3.nifty.com/himaari/newpage39.htm
④運送先は天下り団体で16人もの役人がいて集めたキャップ資金の2/3を運営に回している。
⑤ポリオで死ぬ事は確率的に低く、ワクチンで命を救うのではなくポリオ感染から身を守ることです。
⑥リサイクル活動は逆にCO2を排出増加させます。
なぜ?リサイクルするのかは焼却炉の限界を超えるゴミが出るようになったから、
日本全国にある最終ゴミ処分場が残り10年で満杯になるからです。

↓ポリオの会です。ここでもポリオワクチンの危険性を記載してます。
http://www5b.biglobe.ne.jp/polio/vaccine.html

やめよう!エコと言う甘い嘘!!
  


Posted by 眠れるファイター at 19:45
Comments(0)エコ

ハーモニーカーニバル

2009年09月21日


明日 9/22 10:00~16:00

やつしろハーモニーホールにて全館でイベントがあります!

題して『ハーモニーカーニバル』 ライブあり、映画上映あり、飲食販売、フリーマーケットあり!

私が仕事としている自然ガイドで巨大ブランコ・バードマンを設置!! スリル満点の遊びを無料で体験できます。

皆さん来てくださいね(~o~) 



  


Posted by 眠れるファイター at 23:44
Comments(0)ECO

八代全国花火競技ボランティア

2009年09月17日


八代地域若者リーダー塾主催 
 
『若者ボランティア募集』

 八代地域若者リーダー塾は、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、様々な主体が共生・共同しながら輝いていける地域社会を実現することを目的とし、今年8月に発足しました。
 活動の第一段として、やつしろ全国花火競技大会で、障がい者の皆さんと一緒にリサイクル活動を行う事としました。手伝いをしていただける若者ボランティアを募集しています。

とき:平成21年 10月 17日(土)
   A  7:00~13:00 ブルーシート張り、テント設営等
   B 15:00~21:00 分別村(リサイクル)の運営等
   AB 両方でも可

場所:球磨川河川緑地(八代地域若者リーダー塾本部前集合)

服装:①昼は暑いので帽子、②夜は寒いので上着(ジャケットやトレーナー)
    ③芝生広場なので歩きやすい靴

支給:弁当と飲み物(AとBそれぞれに、ご用意いたします)

特典:打ち上げ目前のツアー客専用ゾーンで花火鑑賞ができます。

【お問合せ・お申込先】

八代地域若者リーダー塾事務局(熊本県八代地域振興局福祉課)
担当:澤山
電話0965-33-8756
FAX:0965-33-3405
E-mail sawayama-m@pref.kumamoto.lg.jp  


Posted by 眠れるファイター at 22:18
Comments(0)花火大会

ペット散歩用ウンチ回収袋手作り広告紙編

2009年09月09日




ECO推進宣会はこの度、9/22のハーモニーカーニバルにて
新聞紙や広告紙を使い、環境にやさしいペットライフの
ご提案をいたします。

ビニール袋やレジ袋、既製品を使わず、
CO2削減にかなり毎日貢献できる手作り袋!
ぜひ作ってみてください(^。^)

作ってみて問題点等あれば教えてください<(_ _)>

動画です↓見てくださいね!!
http://www.youtube.com/watch?v=bxrq3Vu-Vfo  


Posted by 眠れるファイター at 22:14
Comments(2)エコ