スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

フリマも募集中!

2011年03月31日



第4回やつしろECO市が4/29・30ありますが、現在フリマ募集中です!

多目的ホール(室内) にて
4/29 10時~16時 50区画予定
4/30 10時~16時 50区画予定
出店料 2m×2m(1,500円/day)

★場所決め(受付9時から当日に多目的ホールで)
①複数区画の出店申込が角を優先。
②他の出店者は受付順に決めます。

★販売禁止(販売内容でお断りする場合があります)
①他の出店者から購入されたもの
②法律に反する物や各種権利を侵犯する物
③動物、植物、食品等
④主催者が判断した不道徳な物、危険物体に影響がある物
⑤ナイフ、刃物など危険物 
⑥事前に主催者が禁止と判断したもの

★注意事項(事故や怪我等は主催者は責任を負いません)
①レジ袋や石油袋での包装は禁止(紙袋や新聞紙で包装)。
②出店料は当日に受付で支払いです。
③出店者は区画から、はみ出さずマナーをお守りください。
④トラブルになる前に、受付担当者にご相談ください。
⑤受付は9時からです。
⑥販売内容と出店名(WEB掲載)を申込時に教えてください。
(例: 販売内容→雑貨、おもちゃ。 出店名→どらみちゃん)
⑦敷物は各自ご準備下さい
⑧両替について出店者各自でご用意ください
⑨5千円以上の品販売はトラブル防止に購入者へ連絡先を伝えてください

【フリマお申込み・お問合せ】
やつしろハーモニーホール
TEL 0965-53-0033
FAX 0965-31-8677  


Posted by 眠れるファイター at 13:57
Comments(0)イベント

花火大会 分別村有志募集

2010年10月02日


八代地域若者リーダー塾主催 
 
『第2回 分別村有志募集』

 八代地域若者リーダー塾は、年齢や性別、障がいの有無に関わらず、様々な主体が共生・共同しながら輝いていける地域社会を実現することを目的とし、平成21年8月に発足しました。
 活動の第一段として、やつしろ全国花火競技大会で、障がい者の皆さんと一緒にリサイクル活動を行う事としました。手伝いをしていただける有志を募集しています。

 八代市のボランティアでは毎年花火大会翌日にゴミ拾いをされていますが、
私どものバスツアーエリア2万人超では花火大会当日にツアー参加者のご協力の下、分別村へ持って来ていただき、その日の22時までにゴミが落ちていない状況になりました。
これには参加者みんなが花火以上に驚きと感動でありました。
 障がい者と支える有志の方で八代から全国へと環境と福祉の街づくりを発信しましょう!

昨年の分別村 とら太の会↓日記
http://www1.bbiq.jp/torata/tuusin/2009/200912.htm

■□■□■□■□■□■□■□

とき:平成22年 10月 16日(土)
   A  7:00~15:00 ブルーシート張り、テント設営等
   B 17:00~21:00 分別村(リサイクル)の運営等
   
   AB 両方でも可

場所:球磨川河川緑地(八代地域若者リーダー塾本部前集合)

服装:①昼は暑いので帽子、②夜は寒いので上着(ジャケットやトレーナー)
    ③芝生広場なので歩きやすい靴

支給:弁当と飲料(AとBそれぞれに、ご用意いたします)

特典:打ち上げ目前のツアー客専用ゾーンで花火鑑賞ができます。

■□■□■□■□■□■□

【お問合せ・お申込先】
八代よかとこ宣伝隊内
八代地域若者リーダー塾 代表:中村
〒866-0831 熊本県八代市萩原町1丁目1-1 八代駅内
TEL 0965-31-8200/FAX 0965-32-2334
E-mail yokatoko@yokatoko.info  


Posted by 眠れるファイター at 13:36
Comments(0)イベント

あとで熊本市内のライブに!

2010年04月29日

今日熊本市内で知り合いの方がライブするので見に行きますよ!
だれか来ませんか???
ライブカフェ NUAGES(ヌアージュ) 

19:00開場 19:30分開演

①「ク☆ウォーターメロン」
ナツ(Vo・ウクレレ)・マルヨ(ウクレレ)
テルミ(Vo・ウクレレ)
ショウコ(ウクレレ他)・マルコ(Dr)

②溝口裕貴(Vo・Gt)


ライブ入場料: 1,200円 ( 1ドリンク )    

場所:熊本市花畑町11-33 Tm-7ビル(旧グリーンビル)2F
    (銀杏北通りを入江タクシー方面より入り、左側3軒目のビル)
    TEL:355-6261 

  


Posted by 眠れるファイター at 12:42
Comments(0)イベント

5/3 八代でのビッグミュージックいべんと!

2010年04月23日



これです!!↓雰囲気がわかっていただければうれしいです!!
みんなでもりあがろう!どぅにやまはんた~

『ドラムカン!アフリカン!男(カンカン)祭り!』ゴールデンウィーク スペシャルツアー
 常夏カリブのスティールパンを操る関西6人衆 RASTIC PANS!
 灼熱西アフリカの打楽器をころがす福岡4人組み FOLIKAN!
 総勢10人の男たちが織り成すドリームフェスティバル!
 南国のリズムにココロ踊る~!

時間►2010-5-3 open18:30 - FOLIKAN 19:00 - RASTIC PANS 20:30 
料金►1drink付で 予約2,500円 当日3,000円 
場所►八代市永碇町890(バロンズ倶楽部)臨港線のファミマとセブンイレブン交差点 2F 
ご予約・お問合せ►0965-33-5969 090-1878-6518 村上までお気軽に




  


Posted by 眠れるファイター at 23:12
Comments(0)イベント

『ドラムカン!アフリカン!男(カンカン)祭り!』

2010年04月13日



『ドラムカン!アフリカン!男(カンカン)祭り!』ゴールデンウィーク スペシャルツアー
 常夏カリブのスティールパンを操る関西6人衆 RASTIC PANS!
 灼熱西アフリカの打楽器をころがす福岡4人組み FOLIKAN!
 総勢10人の男たちが織り成すドリームフェスティバル!
 南国のリズムにココロ踊る~!

時間►2010-5-3 open18:30 - FOLIKAN 19:00 - RASTIC PANS 20:30
料金►1drink付で 予約2,500円 当日3,000円
場所►八代市永碇町890(バロンズ倶楽部)臨港線のファミマとセブンイレブン交差点 2F
ご予約・お問合せ►0965-33-5969 090-1878-6518 村上までお気軽に


地図パソコン→ http://www.its-mo.com/z-117068210-470149380-18.htm
地図携帯→ http://mobile.its-mo.com/p1?117068210-470149380-1

FOLIKAN(フォリカン)4人
1999年8月、世界的ジェンベ奏者ママディ・ケイタの命名により活動開始。
リズムの故里西アフリカ、マンディング族のパワフルかつ躍動感溢れる伝統音楽を、ジェンベ(やぎ皮太鼓)、ドゥンドゥン(牛皮太鼓)、バラフォン(木琴)、フーレ(笛)、コラ(ひょうたん弦楽器)など全て生の楽器を使い、独自のアレンジを盛り込み日々本物の音を追求し、ポジティブな音のメッセージを発信し続けるグループ、フォリカン。
その名はマリンケ語で「演奏の音」を意味する。
メンバーそれぞれ幾度となく西アフリカで修行を積み、アグレッシブなパーカッションアンサンブルから、ムーディーなアフリカン・アンビエントまで、4人の音が一つになり造り出されるグルーヴは、観衆にアフリカの雄大な大地の鼓動を呼び起こさせる究極のトランスミュージック。
現在福岡を拠点に、クラブイベントやフェスティバル、学校演奏会など様々な場に出没し、子供から大人まで幅広い層から支持されている。
URL  http://www.folikan.com/main.html

Rustic pans(ラスティック・パンズ)6人
2004年大阪にて結成。 スティールパン・オーケストラのセッションから生まれた、本場トリニダードスタイルのドラム缶楽団。カリプソ、ソカ、ラテン系は基より、クラシックや昭和歌謡をスカにアレンジしたダンスナンバーや即興を交えた打楽器アンサンブルなど幅広い音楽性を合わせ持つジャンクビート&JAM。
'07年DVD付きCD「MAD STICKS」'09年「ハッピー・ワンダラー」リリース。クラブイベントや野外フェス、ライヴハウスやホールコンサート、夏祭りに学校公演とフットワーク軽くライヴなスタイルを展開。ドラム缶13台と打楽器、その圧倒的な舞台のインパクトと共にダンサブルなパフォーマンスは老若男女を虜にしている。
URL  http://rusticpans.com/main.html
  


Posted by 眠れるファイター at 02:29
Comments(0)イベント

第3回やつしろECO市!

2010年03月20日



フリーマーケット出店者募集中です!(1,500円/day)

なんさんたのしかけん遊びにきなっせ(^_^)v

■■■■■■
2010 第3回やつしろECO市 -エコを楽しもう-  雨天決行!入場無料!
■■■■■■

★日時
4/17(土)10時~17時  18時~20時 キャンドルナイトライブ(カポエイラ・ゴスペル)
4/18(日)10時~16時
★会場
やつしろハーモニーホール 多目的ホール・多目的広場
★主催
ECO推進宣会
★共催
八代の環境を考える会/やつしろハーモニーホール
★協力
ハーモニーフェスタ委員会/八代ナザレ園/ギャザリング八代/次世代のためにがんばろ会/
八代市環境課/八代市廃棄物対策課/八代市清掃センター
★後援
八代よかとこ宣伝隊/八代市/エフエムやつしろ/八代市教育委員会

☆主旨
地球温暖化や様々な環境問題に市民は関心を持ち始め,
今回もECO市という、イベントで消費者と販売者のエコな取り組みを通じて、
エコ活動が簡単に楽しくできることを体験してもらいます。

☆内容 入場無料!!
①販売(食品・物産・ECO商品)
②環境団体活動紹介
③フリーマーケット(屋内)ただいま募集!!
④体験コーナー
1.巨大ブランコ・クライミング(自然体験) 
2.カポエイラ(アフリカの音楽・格闘技) 
3.餅つき体験
4.バルーンアート体験 
5.編み物シュシュ作り体験 
6.ウクレレ体験 
7.皿回し体験 
8.けん玉体験
9.犬の散歩用ウンチ手作り回収袋 
10.木工教室(日) 
11.洗剤を使わない食器洗い体験
12.自転車発電機 
13.天文観測体験 
14.火打石体験 
15.資源分別体験
16.ダンボールコンポスト
17.マイハシ・マイバッグでお買い物(貸出食器(預かり金100円))
⑤スタンプラリーガラポン抽選(無料)

※17(土)・18(日)両日とも終わりに餅投げがあるよ!

⑥ステージ
4/17土
1.音楽ライブ(.カポエイラ・三味線&ギター)
2.ビー玉つかみコンテスト
3.けん玉コンテスト
4.環境団体紹介

夜18~20時にキャンドルの明かりの中
ゴスペル・カポエイラ等のライブ!

4/18日
1.音楽ライブ(.カポエイラ・三味線&ギター)
2.ビー玉つかみコンテスト
3.けん玉コンテスト
4.環境団体紹介

内容は一部変更があるかもしれません

----------
フリーマーケット(現在募集中)
4/17 10時~17時 50区画予定
4/18 10時~16時 50区画予定
出店料 2m×2m(1,500円/day)
ネット申込先↓
http://eco-1.eco.to/
電話申込先↓
やつしろハーモニーホール 0965-53-0033
  



Posted by 眠れるファイター at 21:06
Comments(0)イベント

ハロウィンフェスタ

2009年11月01日

八代市のアーケードを使いハロウィンフェスタが行われました!

私はシャアの格好をしてましたが、20代の若い女性から写真を多くせがまれウキウキ!

へへセクハラのシャアはエロエロモード全開(^。^)y-.。o○

前回BBQ時に仲良くなった、シャアの帽子をかぶった愛人秘書、

このこのも参加しているとは知らず・・・・

顔を忘れててホント申し訳なかったです<(_ _)>忘れんようにしなければな。

夜の部ではシャアは独りおどってましたよ~

見た目は異様でしたろ~ね!!またはじけた~~いです。


  


Posted by 眠れるファイター at 18:13
Comments(1)イベント

巨大ブランコ

2009年09月30日



2009/9/22 熊本県八代市ハーモニーホールでやっちろ☆NATUからボランティアとして
巨大な手作りブランコ・バードマンを設置し、無料で遊んでもらいました。
ただ無料だったからリピーターが・・・・
10回もした女の子がいましたけど(ーー;)動画の子ですけど

遊んでいたら女の子しかこないんですね。なぜか?
さすが世相を映しているのか肉食女子なのか、まじで女の子ばかり。
男の子もたまにはいましたが、本当に恐怖におののいてました(ToT)/~~~
小さい子は3才から大人は40歳まで女性ばかりのブランコでした~

やっちろ☆NATUでは近場のイベントにはボランティアで参加いたしますので、
ぜひお声をおかけください。巨大ブランコを設置します。
その代わり保険は主催者で掛けていただく形です。

やっちろ☆NATU


  


Posted by 眠れるファイター at 18:36
Comments(2)イベント